Menu

転圧に使用する機械の特徴。知っておきたい作業中の注意点

建設現場では、地面を安定化させるために「転圧」と呼ばれる作業を行うことがあります。
この作業は機械によって行われますが、どのような機械を使って作業をするのでしょうか。

本記事では、転圧の概要や転圧に使用される機械、作業中の注意点などをご紹介します。

転圧とは

転圧とは、ローラーなどの機械を使って締め固めをする作業です。
建設現場では、土や砂、アスファルト舗装を安定化させるために行われます。
また、家屋の土間打ち作業で土を均して砂利を敷き詰め、圧力をかける作業も転圧といいます。

さらに、庭を造成する際に砂利を敷いたケースや、砂場を落ち着かせるケースも転圧と呼ばれます。
転圧をすることで土砂の体積が小さくなり、安定する効果が期待できます。

転圧に使用する機械

転圧には主に以下の機械などが用いられます。

プレートコンパクター

プレートコンパクターは、プレートの上にセットされた起振機が振動し、
空気を押し出して固めながら自走する手押しの機械です。
アスファルト舗装の路盤や路床、舗装面などに使用されます。
主に、ローラーが入れないような狭い場所や法面などで使用されますが
締め固める力があまり強くないため、表層だけを固めたい場合に使われます。
また、パッチング補修や構内の成形、砂利の締め固めなどにも適しています。

ランマー

ランマーは、プレートの上に付けたエンジンシリンダーの回転による上下動と
スプリングの反動によって振動を増幅させる機械です。
プレートコンパクターよりも小さなプレートですが、押し固める力が強いのが特徴です。
狭い場所での作業に使われ、ガスや上下水道、通信ケーブル工事の埋め戻し作業や
現場の基礎固め作業などで活躍します。

ロードローラー

ロードローラーは前後にローラーを配置した機械です。
大型の機械が多いですが、小型のものもあります。
ローラーの重さで押し固めるもので、舗装工事全般で使用されます。

主に「マカダムローラー」と「タンデム式ローラー」があります。
マカダムローラーは、前に2輪、後ろ1輪にローラーを配置したものです。
タンデム式ローラーは、前後に同じ幅のローラーを配置してあります。
大きな車輪で広い幅を均一に押し固められるので、効率よく作業ができます。

タイヤローラー

タイヤローラーは、ローラー部分に空気入りのタイヤが並んでいる機械です。
散水機能が付いており、水締めを併用して押し固めを行います。
さまざまな土質に対応できるため、砂質土、粘性土、軟岩など多くの作業現場で用いられます。
空気のタイヤなので、作業中の音を抑える効果も期待できます。

転圧をする際の注意点

転圧の様子

ここでは、転圧の際の注意点をご紹介します。

均等に転圧する

工事場所に対し、均等に転圧することが重要です。
圧力にばらつきがあるまま工事が終了すると、強度不足となってしまい
後から改良工事が必要になるケースがあります。
特に擁壁から1m以内の場所には、転圧機が入らないこともあり、転圧が不十分になる場合も多いです。
そのため、現地調査の際に必要な作業や機械をしっかり洗い出しておく必要があります。

養生を徹底する

作業が何日も続く場合は、現場を養生しなくてはいけません。
雨が降ると水分が染み込んでしまい、地盤の崩れや工事品質の低下につながる可能性があります。
雨風が入らないように、養生を徹底しましょう。

転圧はさまざまな機械を用いる

転圧は、道路の舗装工事や造成工事などで行われる工事の一つです。
さまざまな場所で行われるため、機械の種類も豊富です。
その現場の状況に応じた機械が用いられるので、どのような種類があるのか知っておきましょう。