Menu

ガラス工事とは!?ガラスの種類や施工手順を解説

ガラス工事は、29種類ある建設業の中の専門工事の一種です。
ガラス工事と聞くと、ガラスに関する工事というのは分かっても、具体的にはどのような工事を行っているのかは分からない、という方もいるのではないでしょうか。
本記事では、ガラス工事の概要や、工事に使用されるガラスの種類などをご紹介します。

ガラス工事とは

ガラス工事とは、工作物にガラスを加工して取り付ける工事のことを指します。
建築物にガラスをはめ込んだり、取り付けたりする工事です。
具体的には、以下の工事をいいます。

  • ガラス加工取付工事
  • 建築板金工事

出典:国土交通省「業種区分、建設工事の内容、例示、区分の考え方(H29.11.10改正))

ガラス工事の施工手順

ガラス工事は、基本的には以下の手順で行われます。

  1. 事前確認
  2. ガラスの切断
  3. 防錆(ぼうせい)処理
  4. 運搬・保管
  5. 押縁の取り外し
  6. サッシの清掃
  7. セッティングブロック
  8. ガラスのはめ込み
  9. 掛り代の調整
  10. 押縁のセット
  11. 注意紙の貼り付け
  12. シーリング材の充填
  13. ガラス協力会社の自主検査および工事担当者検査
  14. 監理者検査

工事に使用するガラスの種類

施工管理職の男性

ガラス工事で使われるガラスの種類は、大きく分けて「板ガラス」と「加工ガラス」に分類されます。

板ガラス
板ガラスは、平らな板状のガラスです。

フロート板ガラス
厚みが3~5ミリの一般的なガラスです。
透明度が高く、住宅の窓や鏡、水槽など幅広い用途で使用されています。

すりガラス
フロート板ガラスの片面をこすってツヤを消し、不透明に加工したものです。

型板ガラス
ガラスの片面に型ロールで模様を施したガラスです。
不透明なので、お風呂やトイレなどに使用されることが多いです。

網入り板ガラス
ガラスの中に、金属の網が入ったガラスです。
破損時にガラスの破片が飛び散らず、脱落しにくいのが特徴です。

加工ガラス
加工ガラスは、板ガラスに加工を加えたガラスです。

強化ガラス
強度を板ガラスの3~5倍に高めたガラスです。
割れにくく、飛散しづらいのが特徴です。

複層ガラス
複数のガラスを使い、ガラス同士の隙間を空けて構成したガラスです。

ガラス工事の施工手順について知っておきましょう

施工管理職としてガラス工事の現場に配属された際に、参考となるような内容を紹介してきました。
ガラス工事の基本施工手順や、使用されるガラスの種類などを事前に把握しておくことで、ガラス工事の施工管理職としてスムーズに活躍していくことができるでしょう。